東京品川・武蔵小山のスポーツバイクショップ、スポーツバイク・ハイロードです。バイクフィッティング、インソール成形、イベント参加などご相談ください!

スポーツバイク・ハイロード
コンピュトレーナー・特設コーナー#1
「コンピュトレーナー取り扱い開始!」

作成2010/12/12
更新2012/04/23(コーナー#2ページ追加)

「コンピュトレーナー」とは、お手持ちのスポーツバイクをセットして室内でトレーニングができる装置(トレーナー)です。

「コンピュトレーナー」¥228,000−税込
(自転車・表示用パソコンは含みません)
※2010年12月より値下げになりました!
対応PC環境などについては輸入元サイト(別ウィンドウにて)をご覧ください。

タイトルをクリックすると別ウィンドウで記事が開きます。

コーナー内番号 記事タイトル 日付
番外編1 CT利用サービス(パワー&スキルトレーニング)の開始 2008/04/05
#1 CT、取り扱い開始(このページです) 2010/12/12
番外編2 バーチャル室内トレーナー体験会を開催しました 2012/04/05
#2 リアルコースビデオ・サンプルムービーコーナー 2012/04/23

記事タイトルをクリックすると別ウィンドウで記事が開きます。

★改訂(2010/12/25)

名称について
製造元レーサーメイト社のウェブサイトには"CompuTrainer Pro""CompuTrainer Lab"という2種の製品が現在掲載されています。当店で取り扱っているのはこのうちの"Pro"の方です。"Lab""Pro"と同一の構造ながら出荷時の精度確認作業をより高度に行っていて、研究機関などでの使用に適するということです。
ウィンドウズ7について
ウィンドウズ7には32bitと64bit二つの仕様があります。メーカーとしてはどちらでも使えるように設計しているようですが、組み合わせる周辺機器(USB〜シリアルアダプターなど)によって、あるいは他の理由で問題が出ることもあるようです。いまのところインストールにはやや注意が必要と思います。最新情報・詳細はメーカーのフォーラムでご覧ください(英語です。別ウィンドウにて)

コンピュトレーナー体験動画(2012/03/30NEW)

 コンピュトレーナー単体でもきわめて高精度・多機能なトレーナーとして活用できますが、お手持ちのパソコンと組み合わせることでペダルをこぐにつれて景色が移り変わる”バーチャルサイクリング”トレーニングやペダリング技術の上手下手をこぎながら検証できる「スピンスキャン」機能など圧倒的な高機能を発揮します。

 ファンライダー派にとっては「室内トレーニングを飽きずに楽しく、そして効率よく続けられる」、レースファンにとっては「トレーニングプログラムやペダリング技術の面で密度の高いトレーニングを可能にする」という最高のトレーニングマシンです。

 金額だけ考えると非常に高価で贅沢なマシンですが、かりに同じ予算で高級なレーシングホイールセットやバイクフレームを購入するのと比較するならば、「コンピュトレーナーに投資する方が遙かに競技力向上には有効」だと思います。また忙しくてトレーニング・エクササイズの時間が十分にとれない方にとっては、これまでの苦痛だった室内トレーニングがより楽しく取り組めるものに変わることで非常に大きな価値があると思います。

 楽しいという面についていうなら、仮想ライバルを相手にバーチャルなレース仕立てで走るトレーニングはちょっとしたゲーム感覚で、苦痛というよりは楽しんですることができます(もちろん運動強度にもよりますが・・・)。いつも勝てなかった強力なライバルを抜き去ってゴールした時はとてもうれしいですよ!


(同じ距離勾配のコースでも景色を変えて楽しむことができる)


1)主な機能

パワーや心拍を含むトレーニングデータが表示できる
最近特に注目されているパワー(W)値を目安にしたトレーニング方法は「目標に応じて効率よくトレーニングができる」というだけでなく、「がんばりすぎを防ぎロングライドやトレーニングを最後まで楽しく走りきる」といった走り方を可能にしてくれるのでロングライド・ファンライダー派にとっても力強い味方になるノウハウです。
ペダリング技術を検証できる「スピンスキャン」機能(PC併用時)
左右のペダリングのパワーや入力タイミングの偏りやずれ、全体的なペダリング効率などを多面的な指標とグラフでわかりやすく表示します。リアルタイムでトレーニング中のペダリング技術の巧拙を検証・修正することができます。
アニメーションによる3Dバーチャルコースを使ったトレーニングができる(PC併用時)
コースの景色と勾配(負荷)が移り変わることで実走に近い感覚で飽きずに楽しく長時間のトレーニングができます。
3Dバーチャルコースで仮想ライバルを表示してペースを維持することができる(PC併用時)
パワーベースで設定した仮想ライバルと競うことで、自分の限界に近いハイペースを維持したり、逆にがんばりすぎを防ぎながらのトレーニングが自然にできます。また自分や仲間の過去のデータをライバルとして表示することも可能です。
自分の好みや目的にあった3Dバーチャルコースが作成できる(PC併用時)
比較的簡単にお好みのコースが作成でき、トレーニング時間や目的によりマッチした「自分だけのいつものコース」で、時刻や天候にかかわらずトレーニングできます。
(上級者向け・3D非対応)パワーベースのトレーニングメニューが作成できる
競技成績向上を目指すシリアスなトレーニングに最適な機能です。ペダル回転数の変化にかかわらず一定のパワー相当の負荷が発生する「エルゴメーター」モードでインターバルメニューを作成し、これをこなすことできわめて密度の高い・精度の高いトレーニングを遂行できます。また、自分にとって目標パワーを発揮する際に最適なペダル回転数の選択が自然とできてきます。
(別売りソフト購入にて)実写映像で世界のコースをサイクリングできるNEW
別途「リアルコースビデオ」(各12,600円税込)を購入することで、アイアンマントライアスロンを主体とする世界のコースを居ながらにして体験・トレーニングすることができます。(下に動画あり)

(スピンスキャン機能)

圧倒的臨場感!「リアルコースビデオ・サンプル動画」(2012/03/30NEW)

 非常に高機能の製品なので使いこなすにはある程度のノウハウが必要ですが、輸入元であるHID社は大変きめ細かいユーザーサポートを展開されていますし(社長の彦井浩孝氏はご自身でも大変強力なトライアスロン選手でいらっしゃいます)、当店ハイロードでもできる限りの技術サポートを提供して参ります。どうぞ安心してトライしてください。


(今回の取り扱い開始にあたって当店を訪れてくれた彦井氏(左)と、Manual Ergoモードでパワーベースのインターバルメニューを作成できる別ソフトウェア「CompuTrainer CT」の画面(右))

輸入元HID社公式サイト(別ウィンドウにて)

輸入元サイトの「よくある質問コーナー」(別ウィンドウにて)

ブログ「コンピュトレーナー・ラボ」(トレーニングの実践ノウハウ。別ウィンドウにて)

製造元レーサーメイト社(英語サイト。別ウィンドウにて)


2)当店ハイロードで購入される方のメリット

(1)「購入前確認」サービス
「購入前確認」サービスをご利用頂くと購入前に店頭にて実機を操作して使用感を確認して頂けます。当店の提供する技術サービス「コンピュトレーナー・サービス」(別ウィンドウにて)(2時間4000円・要予約)に準ずる内容で実際の使用感を確かめていただくと同時に疑問点にお答えしますので、コンピュトレーナーの機能と価値に納得がいった上でお買い求めいただけます。
※「購入前確認」サービスは要予約、またご利用時に4000円の利用料をいただきます。ご利用後に当店よりコンピュトレーナーをご購入頂く際には利用料相当額をキャッシュバックいたします。
(2)「技術サポート」
かねて当店ではコンピュトレーナーを業務に取り入れ、オリジナルコース作成をはじめ様々なノウハウを蓄積しています。これらについて可能な限り技術サポートを提供致します。

3)コンピュトレーナーのメリット〜ミニインプレッション

ハイロード青山&真理子さんがここ3年ほどコンピュトレーナーを使ってきて感じたメリットをご紹介します。

退屈な室内トレーニングが楽しくなった
画面などのない普通の室内トレーナーだと退屈してしまって一度に30分ぐらい乗るのが精一杯だったのが、コンピュトレーナーで手頃な長さのオリジナルコースを作って乗り始めたら、20分強のコースを一度に3セットぐらい(60分以上!)は楽しくこなせるようになりました。
 屋外での実走だと家を出るまでの準備や家から気持ちよく走れるコースまでの移動などのよけいな時間が必要になり、どうしてもある程度の長時間が必要です。しかし室内だと遙かに短い時間で集中したトレーニング・エクササイズができますから、楽しくこれができれば大いに時間の節約にもなり、忙しい人でも充実したトレーニング・エクササイズができます。
仮想ライバルの設定次第でいろいろな目的のトレーニングが自然にできる
たとえば「今日は真剣に走るぞ」と思ったときは自分がついて行けるぎりぎりぐらいの強さに仮想ライバルを設定して、これに必至に食らいついていくと自分一人ではできないくらい集中した高強度のトレーニングをすることができます。
 逆に「今日はがんばりすぎないように」と思ったときはそれなりのライバル設定にしておいて、大きく抜き去らないようにリラックスして走ればその日の目的にちょうどあったトレーニングをすることができます。
「お気に入りのコース」をいつでも走れる
平地や登り下りを織り交ぜて自分のお気に入りのコースを一度作ってしまえば、天候や時刻にかかわらずいつでもほどよいコースでトレーニングをすることができます。とくに冬場や酷暑の時期にはとても快適です。
 またいつも条件が同じで風や渋滞など屋外につきものの変動がないので、自分の調子や成長度合いを確かめたりするのが容易です。


(ハイロード自作コースで張り切るハイロード真理子さん。各種データ表示が見える)


4)コンピュトレーナーを楽しむときのポイント

いくつかの注意点に気をつけると、室内でのトレーニングがより快適・効率的になります。

扇風機は必需品です
室内トレーニングでは走行風で冷やされないので、想像以上に体に熱がこもり暑くなります。家庭用の扇風機でもいいので冬場でも必ず体に風を感じながらトレーニングしましょう。体温の異常な上昇は発揮パワーを低下させたり、体調不良の原因にもなります。できれば工場で使う大型扇風機があればなおいいでしょう。
汗対策を考えましょう
走っているときは風で乾いてしまうので気がつきにくいですが自転車は大変汗をかくスポーツです。個人差はありますが、室内トレーニングだと自転車の下に床にちょっとした水たまりができるくらい汗をかく人もまれではありません。そこで床に汗がしみこまないような工夫(設置場所の検討やシートを敷くなど))をすることと、自転車に汗がたれてさびたり汚れたりしないような工夫(室内トレーニング用の汗止めネットなども販売されています)が必要です。
 汗は塩分などの成分が濃く含まれていて金属をさびさせたりシミになったりしやすいので、自転車に汗をたらさない、汗がついたらよく掃除するという習慣にすることでトラブルを予防できます。特にハンドルステム周辺とワイヤ周辺は汗がたまりやすいので要注意です。
振動対策も大事です
コンピュトレーナーに限らず室内トレーナーに共通の課題が振動と騒音の問題です。多くのライダーは夜間に室内トレーニングをすることになると思いますが、共同住宅などでは振動が他の部屋に伝わって迷惑になってしまうことがあります。
コンピュトレーナーは自分の知る限りもっとも静かなトレーナーの一つだと思うのですが、それでも夜間の迷惑の危険を考えて設置場所を検討する、床に振動を遮断するようなシートを敷くなど工夫する、あまりに高速(=騒音が大きくなる)でトレーナーを回さないなどの工夫は考えたほうがよいでしょう。

ハイロード青山自身が2007年以来という長期間自分で使っていてその機能と信頼性については自信があります。細かいこともいろいろとアドバイスできますのでご興味のある方は是非お気軽にお問い合わせください。

サイトマップへ

「ハイロード」ホームページトップへ

COPYRIGHT AOYAMA, HIROYASU 2010-12 All rights reserved.

(end of page)