東京品川・武蔵小山のスポーツバイクショップ、スポーツバイク・ハイロードです。バイクフィッティング、インソール成形、イベント参加などご相談ください!

スポーツバイク・ハイロード
「バイクフィットプログラム」
参考〜他のフィッティングとの比較&当店サービスの特色

作成2013/07/16

1)バイクフィッティングシステムのいろいろ

バイクフィッティングという概念が登場してほぼ30年ほどになるそうですが、現在行われているサービスは身体の観察手法の違いを軸にしていくつかのタイプに分類できます。

体格測定のみ行うもの
体格の測定値のみからバイクの組立寸法を導き出すもの。きわめて簡便だが身体の柔軟性や動きの癖などは反映できません。オランダの「www.bikefitting.com」(外部サイト。別ウィンドウにて)はその代表です。ほかにも海外ブランドのバイクをカスタムオーダーする場合などに使われている模様です。
乗車姿勢で静止して関節角度を計測するもの(分度器使用)
乗り手に乗車姿勢を取らせ、身体各部の角度などを関節分度器(ゴニオメーター)で測定します。実際の動きを目視で観察する手順が含まれるのでそうとう内容が充実しますが、測定時に乗り手が静止するので実際に動いている場面での動きを測定することにはなりません。
(静的(スタティック)フィッティング)
上記二つが静的フィッティングと呼ばれています。簡便ですが観察測定時に乗り手の動きを捉えることができないという制約があります。
動的(ダイナミック)フィッティング
乗車姿勢で実際に動作してもらいながら観察測定するサービスを動的フィッティングと呼びます。実際に動いている状態での関節角度や動きの癖などを測定できるため、飛躍的に内容が充実します。さらにサービスによってはスローモーションや3Dデジタイズといった特殊な手法での動作観察によってより充実した観察が可能です。

2Dと3D(二次元と三次元):動的フィッティングは2Dと3Dの二つのタイプに分かれます。

※3D計測のうちでもさらに種類があります。

このほかにもいろいろな動的計測技術があります。

このように近年のスポーツバイクの世界的なブームに伴って、世界各地で新発想のバイクフィッティング技術が急速に進展しているのが現状です。


2)当店システムの位置づけ

 当店の今回のリニューアルでは上記のような最新情勢を踏まえてハイスピードカメラによる2Dダイナミックフィッティングを導入しました。リツールをはじめとする3D機材の導入については自社開発も含め相当検討したのですが今回はタイミングと費用対効果を考えて見送りました(近い将来”完全立体型”ないし慣性式のモーションキャプチャーの低コストかつ簡便な登場を予想しています)。

 またスロー動画での動作解析と乗り手に対するプレゼンテーション効果・フィードバック効果はリツールのハイテクシステムに勝るとも劣らない強力なものだということをこれまでのテスト運用で確信しています。


3)当店店主のフィッティング技能

フィッティングの良しあしを最終的に決めるのはフィッター個人個人の技能です。ハイテク測定機材はその手助けをするにすぎません。当店店主はフィッターとしては以下のような経験を積んできました。

当店のサービスとしてロードバイク販売の都度フィッティングを行っているため、フィッティング経験回数は相当な数に上ります(当店開店後だけでも数百件)。


<ご注意>
「バイクフィットプログラム」各サービスはすべて予約制です。お電話(03-6413-7168)でお問い合わせください。

サイトマップへ

「バイクフィットプログラム」コーナートップへ

「ハイロード」ホームページトップへ

COPYRIGHT AOYAMA, HIROYASU 2007-2013 All rights reserved.

(end of page)